お酒

※お車でお越しで、お酒を飲まれる方は運転代行をご利用 ください。(当店でお呼びします

茨城の筑波山の麓の酒蔵です。杜氏の「山内」氏の技で日本酒、ここに極まり。

新潟の淡麗辛口のお酒です。まだ、無名の小さな酒蔵ですが地元でも入手不足の隠れた名酒です。今の内に是非、どうぞ。

鶴の友

一合 ¥750(税込)

初めて世に出した雁木。和水(加水)せず、火入せず、濾過せず、搾った酒の持ち味をそのままボトルに詰めました。「ノ壱」はのびやかでしっかり味がのった生命力溢れるお酒です。

つるのとも

香味バランスのとれた純米の旨さが味わえます。

特別純米

お酒の味がもっとも表現される純米。すっきりとした飲み口です。あの越乃寒梅が手に入らない時に、新潟の人が買い求めたというお酒です。

一合 ¥750(税込)


本生

山口県の東部を流れる清流・錦川沿いに酒蔵がある老舗。

雁木

大瓶

純米無濾過生原酒

一合 ¥800(税込)

がんぎ

たいへいかい

太平海


純米酒

ビール

エビスビール

スーパードライ

ギネスビール

ノン・アルコール

(黒ビール)

大瓶

小瓶

¥700(税込)

¥650(税込)

¥580(税込)

¥400(税込)

焼酎

白ゆり

沖永良部島 黒糖焼酎

次ページ